2015.02.16
秋葉街道(塩の道)を歩く
「秋葉街道」は「塩の道」とも呼ばれ江戸時代には秋葉神社への信仰の道として、或いは海岸から内陸へと塩を運ぶ道として大変栄えていた街道ですが、交通網が発達する中で車道になったり、使われなくなったりして人々から忘れ去られていきました。しかしながらこの街道は無くなっている訳ではなく、車道の脇や森の木々の中に今もひっそりと眠っています。
今回のウォーキングでは、秋葉信仰の面影を色濃く残す杉木立の中を登り、信州との県境「青崩峠」へ向かいます。人々が秋葉神社へ詣でた道。人が塩を背負い、牛や馬が荷車を引いた道。それらが忘れ去られ、消えてしまいそうな今だからこそこの道を歩いてみませんか
【日程】
4/5(日) 隠された古道「秋葉山裏参道」を行く。 /3,500円(ガイド代・保険代・お風呂代込)
4/19(日) 幻の国道「青崩峠」へ! /3,500円(ガイド代・保険代・お風呂代込)
★お申し込みはこちらから↓
http://www.creeksound.com/reservation/
★ツアー詳細はこちらをクリック ↓