月曜日から3日間、毎年恒例の東京の小学生達の自然体験教室を行いました。 リピーターの子も何人かいて、自分のこと …Continue reading
今週土日は、地元浜松のスイミングルクールの小学生たちが気田川に遊びに来てくれました。 毎年恒例となって、もうお …Continue reading
今年もたくさんの方々に楽しんでいただいたシャワークライミングわくわくコースがある白倉峡。 シーズンオフの白倉峡 …Continue reading
2日間続けて大井川をカヤックでダウンリバーしてきました。 上流部の区間ですが、ここは普段はダムでせきとめられて …Continue reading
今日は浜松市内の某高校のアウトドア部の気田川カヤックツアー。 毎年この時期にツアーに来てもらってますが、さすが …Continue reading
朝晩は冷え込むようになり、いつの間にかもうすっかり秋ですね。 でも・・・・・ 今日はキャニオニング!! 10/ …Continue reading
先日、遠州最奥の常光寺山のトレイルをMTBで走ってきました。 この山はある本でMTBのコースとして紹介されてい …Continue reading
今日はラフティング、キャニオニングの両方を希望されているお客様で 午前中は気田川ラフティング、午後キャニオニン …Continue reading
昨日はかなり寒くなって、いきなり秋がきた感じでしたが、 今日はまた日中は夏のような陽気でした! 天気もよくて気 …Continue reading
いまツアーで使ってるカメラは、水深12mまでの防水性能があります。 これを使わない手はないと思って、最近水中で …Continue reading